11月14日放送のあさイチ📺
ご覧になられた方、いらっしゃいますか?
高速道路のサービスエリアでは🛣
当梓川サービスエリア下り線のみ🤭‼️
で販売されております、
🌿沢屋さんが取り上げられていました🌸
ちょうどこの記事を書いている時📝だったので👏🏼
今回は、🌿沢屋さんの美味しいジャムのお話を💁🏻♂️
先日お客様から、
🌿軽井沢 沢屋さんの
「紅玉りんごジャム」🍎🍎🍎
をお買い上げの際に
🗣「私はこの紅玉りんごジャムが大好きで、よくここで買うのですが、信州では、数多くの品種のりんごがある中で、なぜ沢屋さんのりんごジャムは「紅玉」なのでしょうか?」
と尋ねられました🧏♀️❔❔
私は、そこでハッキリと
ご説明できませんでした🥹🥹
そこで☝🏽後日🔄
沢屋さんに一連の経緯をお話ししたうえで、
見解をお聞きしましたのでここに紹介させていただきます🙋🏽💕
紅玉🍎という品種は
他の品種のりんごと比較して⚖️
酸味が強く、生のままで食べると👅
甘味よりも、パンチ💥の効いた酸味に
特徴があります🥴
紅玉は、一般的にジャム🍎🫙や
アップルパイ🥧アップルタルトなどの
お菓子作り👨🏼🍳との相性がよい😻
とされていますが、
それは、
お菓子の生地やクリーム🧁の「甘さ」💗
と紅玉に備わっている「酸味」💛
が合わさることで🌀
それぞれの特徴をお互いに👩❤️💋👩引き立て
おいしさを増幅⤴️🆙🆙
させているからです💞
また、紅玉🍎のもうひとつの特徴として
果皮が真っ赤に染まるということが
あります❤️🍎❤️
ジャム作り👨🏼🍳の際には、
この真っ赤な皮ごと煮詰めるため🫕
他の品種で作ったジャムよりも、
見た目が🍎らしい
❤️赤味❤️の印象が強いジャムになります😘
そのことも、紅玉でりんごジャムを作る理由のひとつのようです😍
沢屋さんは、
今年で創業7️⃣0️⃣周年🎉だそうですが、
この節目の年に、
あらためて紅玉以外の品種で
りんごジャム🍎の商品化ができないか
企画・開発の検討をされたそうです👏🏽
その結果、や•は•り❣️
りんごジャムは、紅玉で!❤️🍎❤️🍎❤️
という結論に至ったとのこと🥰
商品名が「りんごジャム」でなく、
「紅玉りんごジャム」🍎であるのも
沢屋さんのおいしさ😋へのこだわりが
表れているのではないでしょうか😌👏🏽
沢屋さんの思いの詰まった💝
「紅玉りんごジャム🍎」
当サービスエリアへお立ち寄りの際は
ぜひ❣️ご自分用😋
また、大切な方へのご贈答用として🎁💐
お買い求めください✌🏼😻✨